自己破産するとクレジットカードが持てなくなる

※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

自己破産

自己破産すると・・・

弁護士に依頼時に、全てのクレジットカードを渡しました。

弁護士がクレジットカード会社へ連絡し、すべて解約になります。

自己破産をすると、クレジットカードは持てなくなります。

完全に現金主義になります。

自己破産でクレジットカード持てないと

最近は、キャッシュレスが流行ってますね。

でも、現金しか使えなくなります。

でも、金銭感覚がおかしくなっている人には、現金主義のほうがいいと思います。

現金がなければ、物を買えないので、借金しなくなります。

借金できないというのが正しいかもしれませんが。

最初は、窮屈でしたが、破産者ってお金の管理が下手なので

現金主義のほうが良いとおもいます。

家計簿もつけやすいですね。

リボ払いで余計な利息を払うこともなくなります。

クレジットカードのポイントが付かない

ポイ活も流行っていますので、

クレジットカードのポイントが付かないから損だな。

と、思うかもしれません。

でも、よーく考えると

ポイントの為に、必要ないものを購入したりしていませんか?

本当に必要なものを現金で買う方が、

ポイント活動をするよりお金が溜まります。

自己破産でクレジットカードが持てなくなると結果的には

現金生活の方が、無駄遣いが減ります。

私の場合、クレジットカードでの支払いは

お金を使っている感覚が無くなっていました。

現金主義、不便かもしれませんが、良いですよ。

 

タイトルとURLをコピーしました